経営理念

私たちは、お客様を一括りにしません。ひとりひとりお客様と向き合う事から仕事は始まります。 決して商品を販売することだけが仕事ではありません。例えばお客様の悩み事をきいたり、ハレの 日の演出を一緒に考えたりするうちに、いつもご指名くださるようになるお客様や、おじいちゃん からお孫さんまで親子3代にわたり家族ぐるみのお付き合いをさせて頂くお客様が増えていきます 。IT技術の進歩により効率が重視されがちな世の中だから、敢えて人と人の繋がりを大切にしたい …全ては、お客様のお話を聞くことから始まります。

細かな接客マニュアルは作りません。お客様ひとりひとりに向き合ってほしいから… お客様だけでなく、社員も一括りにしない。ひとりとして同じ人がいないからこそ、 自分の魅力を大切にしてほしい。お客様のご要望を事細かにお伺いし、私たちの持て るサービスを駆使して、全力で応えていく。効率ではなく、お客様の満足を最大にす ることを最優先にしています。まずは、社員それぞれが輝くことから、お客様への貢献は始まります。

私たちは変化を求めます。停滞は後退です。お客様の満足を最大にするべく、価値を創造します。当社の始 まりは呉服商でした。しかし時代と共に移り変わるお客様のご要望の変化を敏感にキャッチし衣料洋品、住 居関連品、食料品などの新たな分野の進出に挑戦することで事業拡大してきました。最近では、小売という 枠に留まらず、写真スタジオ・デイサービス・飲食店などサービス産業にも進出し、新たな価値を創造して います。次の変化の担い手は、君たちです。

清水屋の目指す姿

本当に幸せな社会ってどんなだろう。「世界は人で出来ている」私たちはそう考えます。本気で目の前の 人のことを考えて行動する。そんな行動を通じて、小さな幸せを拡散していきたい。私たちは、「感謝・ 誠実・忍耐」をモットーに。自分の子供に自信を持って勧められる体に良い食べ物って何だろう。自分の 妻が喜ぶ服ってどんなだろう。そんなことを考えて行動したい。私たちは、効率よりも暖かさ、お客様に 最も身近な企業でありたい。